2016年8月23日火曜日



 制作順調に進んでいます!!




ずーーーーーっと晴れです。なので作業は日陰をつくるところから始まります。 



 休憩中カナーマンに神社案内してもらって、みんなで一緒に安全祈願しましたよ
 
 シーグラス探し。
1年生の小森さんは骨、死骸探し


休憩場所もパワーアップです!!!!
 



 一方、広島市立大学では、、、、 暑い中長袖でがんばっています!


2016年8月20日土曜日

今日からメンバーが一部を除いて入れ替わり、男女日比が逆転しました。





(土井先生の釘抜きレクチャー中)
作業の流れはほぼ確立されてきているのであとはひたすら廃材を製材しています。
流れとしては、、、、、

廃材の釘抜き






製材





 骨組みに取り付け




のような感じです





















小豆島生活2週間目突入している私、山口は芸術に全く関係のない情報科学部なのに背が高くてマッチョで元気という理由で誘われ、初めての島生活をおくっています。
かなさんの差し入れのおかげでコーヒーが飲めるようになりました。







  元々園芸の仕事をしていたフランス人留学生のマティアス。チェーンソーやグラインダー、ユンボなどなんでも自由自在。私たちを仕切ってくれたり、アンティークな棚をつくって、物が散乱していた現場をきれいにしてくれたり、さすが職人さんです。そんな彼は今小豆島を離れ、もうすぐフランスへと飛び立ちます。Merci pour tout.J'espère que tu iras bien !!!!!

2016年8月17日水曜日


 そのころ広島市立大学では金属工芸専攻の皆さんで潮耳荘のラッパ部分を制作中です。
何度も実験をし、やり直しを重ね地道に進行中です。





さすが金属工芸の皆さんです!!ぴっったり!!!写真を見て感動しました。
丁寧なお仕事に感服いたします。

 

 銅版を取り付けます。
金属工芸専攻に入って間もない2年生もしっかり仕事をこなし、
先輩が優しく見守っています。



長ーいうねうねはアルミダクトホースという素材です。作品のどこの部分でしょうか!










これは失敗作だそうです。 
イベント情報です

場 所
小豆島・三都半島 赤坂有芽展示会場
開催日
08.19/FRI 、08.20/SAT
時 間
19:00-21:00
 
小豆島神浦の作品に加えて夜の上映イベントを行います。
2晩しか見れないビデオインスタレーションです。


赤坂 有芽



 

2016年8月13日土曜日

ボスの伊東敏光さん康夏奈さん現場入りです! 
 

 ご本人の誕生日の日ずっと潮耳荘の骨組み制作を鉄工所でされていた伊東先生。気を付けないと汗で感電しちゃうんだよ~という感じでといつもニコニコでお話してくれます。


 

小豆島在住のアーティスト康夏奈さん。学生たちは彼女のパワフルさにどんどん引き込まれていってます。



ウー・チーフン先生はほんとに何でもできます。そして私たちスタッフに丁寧に教えてくれます。
みんなのヒーロー。



一番右の子は日本画専攻1年生。女の子1人でがんばっています。素晴らしいです。
一番左の子は彫刻3年生。オレンジの帽子が似合います。




いえーい

2016年8月12日金曜日



制作の休憩中、地元の方たちと地引網しました!!
初めて野生のマンタをみたり、変な魚もいたり、衝撃的でした。




 頑張ったかいもあり、地元の子供たちと仲良くなりました
 制作よりも地引網の方が体力つかいます。



 夜は制作メンバーで花火~

2016年8月8日月曜日



潮耳荘がある三都半島神ノ浦は美しい海に囲まれています。


そして元気な広島市立大学の学生がぞろぞろやってきました。








康夏奈さんからコーヒーの差し入れもらいました!